
腸閉塞の症状をリサーチしているページです。
腸閉塞(別名・イレウス)とは、何らかの原因により腸がつまることにより、食べ物や消化液の通過障害が起こる疾患です。それに伴い、腹痛、悪心、嘔吐、排ガス排便の停止などの症状が起こります。
腸閉塞になると、腸がふくらみ、腸粘膜が腫れて炎症が起こります。症状がひどくなると命にも関わる可能性もあるため、早期に適切な処置が必要となる恐い病気です。
上記が腸閉塞の代表的な症状で、腸が詰まった瞬間、突然あらわれるのが特徴です(それ以前にお腹が張ったり、腸がゴロゴロ鳴るなどの症状が見られます)。
刺すような激しい腹痛の後、しばらくすると症状が和らぎますが、同時に嘔吐の症状があらわれます。症状が進むと、小腸や腸内の内容物が逆流して便臭を伴うことも…。
吐しゃ物が黄色ときは、小腸の上部が詰まっており、吐糞症の場合は、腸の下部が詰まっていると分析されます。
また腸内に大量の水分が溜まるため、身体全体は脱水症状になり、発熱、冷や汗、頻脈、意識混濁、血圧低下、血液濃縮といったショック状態が現れる場合もあります。このショック状態になった場合は一刻も早く手術をしなければなりません。
病院での処置で糞便性腸閉塞が解消されると、今度は多量の不消化物が大腸へ流れ込むことになるので、下痢の症状を呈すことになります。